初めてwordpressを触るオタクが個人サイトを立ち上げるまで(備忘録)

【作業環境】
ノートPC(Windows10)
使用サーバー:Witchserver
使用テーマ:EASEL

【必要なもの】
・サーバーレンタル代
・サイトに掲載するもの(画像や小説データ、通販情報、書きたいことなど)
・根気(一番大事)

1) サーバーを借りてWordpressをインストールするまで

まずレンタルサーバーを決める。
※私はWitchserverをお借りしてます。とっても安価な同人特化サーバーでおすすめ!

【理由】
・「同人・創作サイト専用レンタルサーバー」という肩書。
R18作品、二次創作がOK!(※サーバーによってはR18が駄目なところもある)
・月額300円!初期費用無料!とにかく安い!
・Wordpressが使える!
・サポートが充実してる!

【手順】
公式サイトから申し込み。メールが届くのでログイン。
②パネルホーム
→「ドメイン設定」でドメインを追加
→「DB設定」でDBを追加
→「wordpress設定」で、作成したドメインとデータベースを選択してインストールをクリック(URLとテーブル接頭辞は好きなように)
③ インストールが終わったら「インストール済みWordpress一覧」に表示されるようになるので「ドメイン」からアクセス
④ 設定が終わったらWordpressのダッシュボードに入れるようになる。

2)Wordpressのダッシュボードに入れるようになってから

(1)テーマ(サイトのデザイン)を決める。
① ダッシュボードの外観>テーマで好きなデザインを選べる
このサイトでは「EASEL」を利用させていただいてます。シンプルでとっても便利!
EASEL(Zipファイル)をダウンロード
③ Zipファイルをデスクトップに保存
→外観>テーマ>「新規追加」>「テーマのアップロード」でZipファイルをアップロード。「有効化」でデザインが反映される

(2)トップページにメニューを作る。
① メニューの内容を決める。
(このサイトでは「プロフィール、イラスト、通販・既刊情報、オフイベ情報、ブログの5つにした)
② メニューが決まったら、ダッシュボード>固定ページでページを作っていく。
※プロフや既刊情報、オフイベ情報など更新頻度の少ないものを固定ページで作って、イラストや小説みたいに頻繁に更新するものはあとで作る。
参考:固定ページと投稿ページの違い

【固定ページを作る前に……】

プラグインを導入。
Classic Editor …
EWWW Image Optimize …画像のサイズを圧縮してくれる。
参考:プラグインを公式サイトからインストールする

【固定ページを作る際に……】

固定ページにイラストを挿入したい場合は…
メディアを追加
→「ファイルをアップロード」でPC上から載せたい画像をアップロード。
→「メディアライブラリ」に追加されるのでチェックを入れ、「固定ページに挿入」で挿入できる。

③ ダッシュボードの外観>メニュー>「新しいメニューを作成しましょう」でメニューを作成。
※メニュー名は適当でOK
右上の「表示オプション」をクリックして「作品タイプ」にチェックが入っているか確認。
④ 「メニュー項目を追加」>固定ページでメニューに入れたい項目にチェックして「メニューに追加」をクリック。右の「メニュー構造」に反映されていればOK。
※「メニュー設定」でサイトのどこにメニューを配置するか選べる。(このサイトではThe Main Menuに設定しています)
※メニューの位置はテーマによって異なる。

これで作品ページ以外は完成!
いよいよ作品をサイトに入れていきます

3)作品の投稿と作品をメニューに反映させるまで

(1)作品を投稿する。※イラストや漫画の場合
① ダッシュボードの作品>「作品を投稿する」>タイトルを書いて「メディアを追加」をクリック。
■1枚絵をバンッと載せたい場合
メディアライブラリから載せたい画像にチェックを入れ、そのまま1枚貼り付けて投稿。
■複数枚をギャラリー風に載せたい場合
アクション>「ギャラリーを作成」をクリック。
まとめて載せたい画像にチェックを入れ「ギャラリーを作成」をクリック。

※「ギャラリーを編集」の画面
ここで掲載する順番の変更ができる。漫画などを乗せる場合はここで順番を確認。
ギャラリーの設定
リンク先:基本「添付ファイルのページ」か「なし」でOK。
カラム:横に何個並べるか決められる。当サイトでは「3」にしているので3列で表示されてる。
ランダムにチェックを入れるとランダムで画像が並ぶ。当サイトではイラストも複数ページのマンガも同じギャラリーに入れているためチェックを外しているが、イラストのみなどの場合はチェックを入れてもいいかも。
サイズ:サイト上で表示するサイズを選ぶ。
設定が終わったら「ギャラリーを挿入」で投稿ページに反映される。

この手順で、作品ページを作っていく。
作った作品ページは、ダッシュボードの作品>作品一覧でまとめて確認できる。

(2)作品タイプを編集
① ダッシュボードの作品タイプ>「作品タイプを追加する」でメニューで表示したい作品タイプを作成。
※当サイトでは『illustration』のみ作成してジャンルごちゃまぜにしてるけど、ジャンル多い方ならジャンルごとに作品タイプを作ってもいいかも。
② ダッシュボードの作品>作品一覧でタイトルをクリック。編集画面へ入ると、①で作成した作品タイプにチェックが入れられるようになってるので、チェックを入れる。

(3)メニューに反映
ダッシュボードの外観>メニュー>「メニュー項目を追加」>作品タイプでメニューに追加したい作品タイプを選べるようになってる。
固定ページ同様、メニューに入れたい項目にチェックして「メニューに追加」をクリック。右の「メニュー構造」に反映されていればOK。

4)トップページ(フロントページ)に注意書きを置く方法

(1)固定ページで注意書きを作成。
ダッシュボードの固定ページ>新規追加で注意書きページを作成。
タイトルはaboutやattentionなど何でも。

(2)設定でトップページに固定。
ダッシュボードの設定>表示設定>「ホームページの表示」で「固定ページ」にチェック。
ホームページ:(1)で作成したページを選択。
投稿ページ:ない場合は「ー選択ー」のままでOK。
※当サイトでは、blogを投稿ページにしてる。この記事など、ダッシュボードの投稿>新規追加で記事を作成するとblogに反映される。

参考:WordPressトップページに固定ページを割り当てる方法

5)サイトロゴを置く方法

ダッシュボードの設定>EASEL設定>「サイト設定・ビジュアル設定」>サイトのロゴ画像で編集。
メディアライブラリから画像を選ぶと、サイトロゴとして反映される。

当サイトの最強可愛いロゴは、SUKIMAで依頼しました。
以前から通販用に名刺兼メッセージカードを作成したいと思っていて、サイト開設を機に思い切って依頼したのですが、とっても可愛く仕上げていただき大感謝です!

6)あとはデザインや作品タイプなどを整えて完成!

あとがき

「サーバー何とか借りれたけどWordpressの入り方わからん……」レベルの素人、何とか個人サイトつくることができました~~~!!!やった~!!!!!
10年近くP〇xivとTwi〇terに住み続けてきたオタクですが、ここ数年両運営の挙動が不安なこと、無断転載やトレパク問題、苦手なものなどの受動喫煙、どうしても数字が可視化されてしまうこと…などなどメンタル疲労することが少しずつ増えはじめて、一目を気にせずゆっくり二次創作できる場がほしいなと思いはじめました。
「個人サイトつくろう!」と決めてからいっぱいググって、設定などどうしてもわからない部分はサーバーの管理人さんや相互さんの力を借りまくり……何とか形になりました!
お世話になった皆様、本当にありがとうございました!!

このページは操作を忘れても大丈夫なよう備忘録として書いたものですが、もし「自分も個人サイトつくってみたい……!」という方がおりましたら、ぜひぜひ参考にしていただければ嬉しいです!